ニュースから

巣子駅と北山トンネルについて盛岡タイムスに記事がありましたので紹介します。あと、街の話題とかも。

〈IGR巣子駅間もなく開業3カ月〉接続道路はいつ開通
巣子駅の乗降者数は3月18日の開業日に1167人あった。当初計画では2800人を見込んでいたが、最初の1週間が平均400人。券売実績や定期販売などから3月は同502人と増え、4月は見込み値で約600人としているが厳しい数字で推移している。
〈IGR巣子駅間もなく開業3カ月〉2 地区内循環バスがあれば…
積雪期になると、地域住民が利用する路線バスは国道4号を経由して盛岡市の市街地に向かい、往復2、3時間かかることもあるそうだ。鉄道なら盛岡〜巣子駅間の所要時間は片道13分だが、巣子地区内を循環するバスがなければ、利用するのも不便だ。

この先も続くか分かりませんが、特集記事なのでしょうから「3」を期待しています。
開業後も乗客の伸び悩みが続いている巣子駅ですが、その原因は、やはりと言うかアクセスの悪さにある様です。設備自体は悪くないんですけど、駅を出たら車が走る道が細いのなんのって!
記事にもありますが循環バスを走らせようにも警察から道路の安全に関して「待った!」がかかっている様です。私は、公共の益の為には個人の利益は制限されるも仕方ないと思うのですが、それは行政がクリーンである事が前提。土地ころがしがあったとか、不正を疑われているようじゃ駄目なのです。
んで、循環バスですが、青山循環で使っている小さいバスを使ったらどうなんでしょう。そもそも小さいバスってのは、利用客が少ない路線じゃなくって、狭煩路線でこそ使うべきと思うのです。小田急バスなんかが小さいバスで商店街の奥まで入り込む路線延長を果たしたのを見てそう思いましたね。

北山トンネル工事の事業費は87億円余に 見込み違いで2度目の追加

この記事での知事の発言は、県民を馬鹿にしてますな。
見当違いの地質調査に、安易な増額って、重要な路線だってのは分かるけど、これじゃあ見積もりなんて意味無いじゃん。
参考:知事記者会見

雫石商店街にどっと人出 軽トラ市が2年目に突入

記事の画像は人で賑わっている様に見えますが、写真なんてどうにでも撮れるもの。コレが本当かは実際に雫石に出向いて確かめてみましょう。今度の開催は7月9日だ!

県営運動公園は玉山へ 2巡目国体へ谷藤盛岡市長が意向

大規模なスポーツ施設ならすでにあるべ。いらねって!それよりも氷川図書館位の大きさの図書館とか、電柱を避けなくても手を繋いで歩ける歩道とか、身近な所にサッカーコートとか造ってくれ。