2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

遠野市六日町6

家の壁に貼るのは嫌だけど立てかけておくだけだと存在感が無さそう。なので板を差して貼り付けた。 って感じか。

見慣れないバス

或る日いつものようにバスセンターへ行くとみいつもと違う県北バスが車庫にいた。 スクールバスとして使われてるものとは違うのかなぁ。 これからどこへ行ったのだろう。

遠野市下組町8

遠野市編は、一昨年に訪問したものを放置していたものなので果たして遠野なのかすら分かりません。釜石にも行っているので釜石市のものかもしれません。 遠野か釜石の住所に詳しい方、下組町は遠野で合っているでしょうか。

遠野市新町3

住所はこれくらいシンプルな方がいいと思う。 最近、特に思う。 ただ、街区表示板は京都のように長い住所の方が面白い。 あと、どんなにシンプルでも「新町」はつまらない。

映画館三館閉館に関しての反応まとめ

発表からしばらく経ち、もういろんな人の考えが出揃ったと思うので記事のアドレスをまとめてみた。 新聞のコピペは除外。映画館通りはどうなるの?:もっちのきらら業務日誌 http://plaza.rakuten.co.jp/kiraraartmotch/diary/200901170000/映画館通りはどう…

明石市本町二丁目5

こちらにはシールがありません。予算の都合なのか、どうでもいいシールなのか。

明石市本町二丁目1

西日本に行くと「ほんちょう」ではなく「ほんまち」と読む事が多いらしい(知人談)のだが、これはどうなのだろう。後からシールで貼られている番号は何を意味するものだったか忘れました。

北長狭通一丁目8

長くて狭い通りなのかなぁ。

神戸市中央区元町通三丁目6

元町は住所に「通」が付くんですね。 「6」の左側に何か付いていますが、街区表示板とは関係ないものでした。 元町・新開地・三宮は小さい頃から既に知っていた地名。駅があるから覚えたのかな?その割には大開(だいかい)は駅に行って初めて知った。

神戸市中央区雲井通四丁目2

雲かぁ。 神戸も広いので市街ばかりではなく住宅、工業地へ向かえば面白いものがあるかもしれない。

秋田空港リムジンバスに乗るの巻き(上下線とも)

特に用事もなかったけど空港に行きたくなったので秋田空港へ行こうと思った。 仙台でも良かったけど一回も行った事の無い場所の方が良かろうという事で。 空港バスは秋田駅西口から出ている(始発停留所は県庁前だったかな)。 運賃は空港まで890円で1万円札の…

左京区仁王門通神宮道東入

ライオンズが設置したものと思われる。 「ル」が無いがあっても無くてもいいのか?そういうものか? 10年はいかないが、それくらい前にこれのデザイン案をネットで見て、おしゃれ加減に感動したものです。 中国語(大陸向け?)とハングルとローマ字併記です。…

京都市左京区新車屋町二条下ル新車屋町

京都市の住所の仕組みがいまいち分からないのだが、最初と最後が同じ地名なのは何故だろう。あと「下ル」って住所なのだろうか。 企業協賛型で郵便番号も付いている。 京都といえば仁丹のものが有名だが、今回の探検では見つけることは出来なかった。

芦屋市西山町9

シンプルに町名とローマ字のみ。 アラビア数字を採用しているので「9」は誰でも読めると思うが、ローマ字表記の方にも数字が付加されている。 芦屋だからと言っても高級感がある訳でもない。

かなり前だけど保健所祭りに行ってきた。

夜中に大変な事になったりしていないので保健所に行った事はないのですが、そんな保健所の理解を深めてもらう為に、一般公開が行われていました。 入り口付近にある自動販売機には不思議な飲み物が。 経口補水液OS-1 これの存在が異質と言いますか医療機関な…

テトラポッドが見頃

南大橋の下流では現在、護岸工事のためのテトラポッド作成作業が見頃を迎えています。 まるで生えているようです。 全て現地生産です。 人間と比較すると下のような感じ。