2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

もし見出し通りなら、現実を見て考え直したほうが良い

IGRいわて銀河鉄道線と花輪線の接続駅である好摩駅が、盛岡タイムスによると高架化されるようです。 2010年にIGR好摩駅を高架化へ 東西結ぶ自由通路も 事業内容によると、東西自由通路は延長60メートル、幅員4メートルで5億1400万円を投入。上下線ホーム…

岩手公園地下駐車場

地下駐車場をこのカテゴリーに分類するのは如何な物かと思うけど、一応地下で気になる施設なので取り上げておきます。ここおの駐車台数は170台との事で、実際見てみたのですが、だいぶ前に造られた駐車場らしく狭い!ここに軽のワゴンを入れようとしたら断ら…

上手く行くかは不明だが、何か結果は残せそう

よく北海道に行く岩手人として思うのだが、前例にこだわり、なかなか行動に移さない岩手人は、何か行動を起すより、その行動をサポートする方が向いていると思った。北海道人(特に十勝)は何かと、アクティブな感じがするが、飽きやすい感じがあると思う。 と…

旧・県立図書館の活用

旧県立図書館活用施設 市が基本計画 文化施設の基本的な考え方は「もりおか・城と城下町フィールドミュージアム」。盛岡城跡、城下町(中心市街地)と一体的にとらえ、城跡巡り、街歩きの拠点づくりを目指す。 引用:岩手日報 あの建物は、北日本銀行の建物…

やっぱり市長の暴走だと思う

桜山の商店街の入り口に「巖手公園」と言う石碑があるのは、結構知られていると思うが、桜山神社付近の亀ヶ池側に上の石碑(盛岡城址)があることは、どれだけの人が知っているのだろう。 この石碑の存在を知っていたら、きっとあの愛称にはならなかったと思…

工事再開のようです。

前回サンシティはどうなったのかでお伝えした、似内旅館跡のマンションサンシティだが、先週辺りから工事が再開されたようです。やはり岩が原因のようで、今週は破砕工事が入っています。売価に影響は無いのかな。

フォーラムの号外出た

とある店で、フォーラムラヴィの号外を入手しました。来月9日に開業するMOSSびるに映画館通りのフォーラムが移転する事と、新しく出来るシネコンの見取り図、上映作品を知らせる内容の物です。 新しいフォーラムに行くかどうかは上映作品次第ですが、今の、…

大桃美代子

もし、大桃美代子が忙しくて使えない場合は、麻木久仁子を使って下さい。 もし、深夜帯に掛かって、ネタが微妙な場合は乾貴美子を使って下さい。 もし、政治の話題が好きなゲストを呼ぶ場合は、江口ともみを使って下さい。

とにかく、議員さんが手を出したらろくな例は無いと思う

この商店街一体には特別な思い入れがあります。 岩手公園周辺地 まちづくりの議論を:岩手日報 この地区は、けっこうごちゃごちゃしていて、居酒屋群の中に雑貨屋があったり、名物じゃじゃ麺やがあったり、小さなお店が多く楽しい所です。で、ここは元々公園…

飲食店を考える

昨日、お腹が減ったので以前から少し気になっていたラーメン屋へ行ってみた。私が入ったのが12時20分頃で、頼んだ中華そばが出てきたのが40分なので、15分以上20分未満の待ち時間だ。私はラーメンってのは10分ほどで出てくるのが標準だと考えているので、少…

駅名板が付くそうな

下の岩手日報の記事に写真が付いています。 「盛岡駅」見やすく 駅表示追加へ:岩手日報 あの建物が駅だって分からない利用者ってどんな利用者なんでしょう?

MOSSビル近況

開業まで1ヶ月を切ったMOSSビルです。昨日は、運送会社のトラックが何かを搬送していました。内装なのか、それとも商品なのか。 相変わらず、全てのフロアが埋まったわけではなく、看板は1店分空きがあります。これは開店までに埋まる事は無いのでしょう。こ…

大阪神戸くいだおれ市

菜園カワトクで開かれている「第1回大阪・神戸くいだおれ市」と言う催し物に行ってみた。そこで、お茶と、スジ煮込みを買いました。 スジ煮込み お茶 スジ煮込みを売っているところでは他に、角煮も売っていました。食べてみると、みたらしを辛くしたような…

1/144で作るBN-2Bアイランダー

これ以上近づいて撮るといろんなあらが見えてしまうので、ご勘弁。 アイランダーは旭伸航空の新潟〜佐渡線で乗った事があります。沖縄でも活躍しているとかいないとか。 童友社製のYS-11と並べて撮ってみると、予想よりアイランダーが大きくてちょっと驚きで…

歴史に追加

前回の歴史編で、街区表示板の下に付いている小岩井の小さな看板は何なのかと位置付けを保留していたが、あれは広告ではないかとの結論に達した。なぜなら、別の会社の同じタイプを見つけたからなのです。 市内ではTVCMもやっている呉服の亀半のものです。思…

盛岡市鉈屋町

材質は見た感じ陶製。複数の物から推測するに、上から自治体名、町名、番地となっていると思われる。鉈屋町は開発がなされていない旧市街なので、こういったものが多い。

盛岡市鉈屋町

本町通で見た、旧タイプと同じ物。旧町名でも鉈屋町なので、現在でも通用するのだ。

盛岡市流作場

茶畑で見つけた物ですが、住所は流作場になっています。発見した場所では、さかさまになって表札として使われていました。住所とまったく違う所で使われているので、逆さまにしたのは、善意と解釈しましょう。

オリオンバスの広告

先日、岩手県立大学の学園祭に行ってきたんですが、そこの学食で使われている紙ナプキンにはなんと、オリオンツアーの広告が印刷されているのです。ナプキン以外にも、ツアーのチラシが食堂前にあったりと、オリオンバスは盛岡〜東京のバス利用者を学生に求…

盛岡市内街区(町名)表示板の歴史

現段階で私は5種類の街区・町名表示板を確認しているので、盛岡における街区表示板の歴史は、このページである程度確められると思う。 これが現行のバージョン。最新の物は前潟にあるが、これと変わりない。特徴としては、文字が浮き彫りになっているところ…

植物幼稚園

胡桃に、紅葉に、桜。あとなんかあったっけ?