2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

いろんなバスと運転手がいるものです。

昨日家の近くのバス停から、駅行きのバスに乗ったら、放送する機械が壊れたらしく、全ての停留所を運転手さんが案内していた。あの機械が壊れると結構大変なみたいで、いちいち、ピッピッ、と何かボタンをいじってました。思えば岩手県交通のバスってつい10…

気になったニュース

大通3丁目に商業ビル構想 計画未定も高い関心:盛岡タイムス 大通に商業ビル 盛岡の三田農林:岩手日報 昔は、住宅地だったところが、いまでも平場の駐車場になっているところで、無駄に使っているなぁと、常々思っていました。三田さんの事だから、貸しビ…

昔の方が鉄道に自由があったと思う。

鉄道と軌道の直通は今は広島電鉄でしか見ないけど、昔は土佐電鉄の安芸線と市内線とか、富山地鉄の射水線とか、筑豊電鉄と西鉄とかけっこう直通をしていたそうな。 連接車とか、連結運転する路面電車も大分とか土佐電鉄では見れた。熊本市交通局の車両には連…

宮古車の特徴

盛岡から宮古まで106号線を走り抜ける106急行バスは県北バスが運行していますが、盛岡のバスと宮古のバスとではちょっと方向幕に違いがあります。それが上の物です。宮古車の特徴は「ゆき」と書いてある所です。 見やすくするとこんな感じ。

キハ58がキレイになっている

水郡線の新型車両導入に伴い、花輪線のキハ58・52がキハ110に置き換えられるそうで、既に、一部の車両が試運転を開始しているようですが、なんでか数両のキハ58・52が化粧直しをされています。上の画像のようにキレイになっています。所々塗装がはげてそこか…

北山バイパス・北山トンネル

先日、北山トンネル付近に行ったので、ちょっと観察してみました。 4号線盛岡バイパスとの交点から撮りました。右と左でトンネルの大きさが違うのはなぜ?ともちっと近づきました。最初は、左が廃止されたもので、右が新しく掘った物と思ったんですけど、、…

朝の屋根の上

猫はいいなぁ。それにしても寒くないのかなぁ。

旧・パルモ入り口にドア完成

タクシー乗り場側がとりあえず完成。今度は、反対側の工事に入った模様。15、16番乗り場の屋根が出来るのとどちらが早いか。 ついでに、地下道の入り口全てに扉を付けてくれればさぞ暖かろう。

遅ればせながら杜の大橋(中央大橋)を渡る

暫定開通から幾日か経ちましたがやっと渡ってきました。 駅側から渡ったんですが、橋の横に階段があるのがなんとなくいいです。こんな感じの路が好きです。 向こう側は今後の通行量をみて造るそうです。さて、西大橋とどちらが早く本開業するのか。 歩道に付…

バスコレ9弾と

バスコレクション第9弾が発売されていたので、佐藤模型で大人買いをしました。以前のバスコレでも西鉄ボデーのバスが出ていたものの、西鉄バスの塗装の物は発売されていなかったので、今回のバスコレににしてつバスが入っているのは嬉しいのです。んで、前…

いよいよ明日開業のMOSSビル

タイトルの通りなのですが、それと同時に開通する遊歩道の方に私は期待しています。大通りが開発された時から行き止まりだった所が遂に通り抜け出来るのだ。ここを通るのが楽しみで仕方ない。この先は現在、裏通りそのものと言った感じですが、この遊歩道の…

今日の高速盛岡大学行き

正面は普通の盛岡大学行きでも、後ろには高速道特急と掲出してあります。これを確認して乗り込んだ大学生もいました。 因みに、このバスは車外案内も普通の高速バスと同じ物が使われています。もうそろそろ、幕に直接高速道経由と書いて、特急にして欲しいと…

やきそばラーメン

特に、やきそばもラーメンも食べたかったわけではないんだけど、やきそばラーメンは食べてみたかったので食べてみました。 不思議な食べ物です。 写真は、いま食べている途中の物です。

高速盛岡大学号

県北バスでは朝、沼宮内と八幡平方面から、盛岡バスセンターへ通勤急行的な高速バスが運行されています。冬になると安比行きの高速バスも出ますが、基本的に、盛岡から離れていく、通勤(通学)高速バスはこれだけです。 幕は盛岡大学行きとなっていますが、…

ルートインが開業しそう

だんだんと姿が見えてきました。 夕方に見たら、看板の幕は剥がされて「ホテルルートイン」としっかり読めました。 駅前がこんなに未開発なのは、東北で盛岡くらいだと言っていたルートインの社長を思い出しました。

仙台で見た

北仙台駅辺りで見た仙台駅行きの急行バスです。どこから来たんだろう? そりょり北仙台駅〜仙台駅は仙山線の方が速そうだし、市役所の辺りまでなら地下鉄の方が速そうだ。ますますどこから来たのか気になるなぁ。 因みに、仙台で遊ぶ時は、地下鉄より、バス…

明日からダイヤ改正かぁ

県北バスの時刻も冬バージョンに突入です。杜の大橋が開通したので、今回のダイヤ改正から(? )中央大橋経由になって、杜の道北・杜の道南と言う2つの停留所が出来るようなので、少しは、盛南地区の利便性の向上には寄与することでしょう。時刻表には 「盛…