2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

更新お休みします

西日本へ旅行に行く為、年末の更新はお休みします。次回の更新は1月3日以降を予定しております。 見に来てくださる方には申し訳ありませんが、そう言う事で来年も宜しくお願いします。 では皆様、良いお年を。 maksim727

いろいろなトランジットモールの実験とだいたいの結果

もう全国いろんな所でトランジットモールの実験と言うのはやっているようです。 中心市街地活性化推進室 トランジットモールに限らず、中心市街地活性化についての全国の状況が一覧出来ます。それにしても基本計画の提出件数が12月21日の時点で700を超えそう…

第13回東京都墨田区両国3丁目

自治体名を平仮名で書いているのは初めて見ました。 ついでに、住所の部分も平仮名で書けばよかったのに、そこは街区表示板としての威厳を崩さぬよう、ローマ字と漢字です。

名称不明橋

小諸葛川に架かる橋で、諸葛川との合流点にあります。 名称は無く、完成年を記したプレートのみが、一見ガードレールとコンクリートの組み合わせに過ぎないつまらない土木構造物を、橋として周囲に存在感を誇示させています。 この橋の下はちょっとした滝壷…

札幌の馬車

馬の名前は銀太君だそうです。今回アップした画像の馬は2004年に亡くなったそうで、現在は銀太君2世が活躍しているそうです。写真を撮った時は、迷った挙句乗らなかったのですが、今度、札幌に寄った際には乗るかも。 なんか、逞しそうな馬ではあったんです…

木々について2

さて、今度は都心の商業区の街路樹の話。 街路樹ってのは結構、キツイ場所に立っていると思う。都心で車通りの多いところなんか特にだ。 わが街盛岡でも中央通(特に官庁街付近)の栃の木なんか頑張ってるなあと思う。あの栃の木は植えられてからもう40年くら…

木々について1

「ふるさとの森づくり」と言うのをご存知だろうか?これはイオングループが行っている店舗周辺に木を植える運動である。同じ名称でホンダとか九州電力とかでも行っているらしいいが、実物を見たことが無いのでここでは触れない事にして、イオンのみを取り上…

岐阜の路面電車

もう廃止にされましたが、岐阜には普通の鉄道線に乗り入れる路面電車が走ってました。写真のは札幌市からやってきた電車です。 いいデザインの路面電車です。スマートな車体といい、寄り目ライトといい、出入り口のステップがペロッと出てる感じといい、昨今…

トランジットモールの導入

LRTを導入したがっている人たちがよく言う事の一つに、市街中心部のトランジットモール化ってのがある。 つまり、中心市街地の車の乗り入れを禁止し、公共交通と商用車だけ進入を許可した歩行者空間を創ろうと言う事なのだ。 私はマナーの良い商用車をあまり…

大水川橋

欄干だけが、ここを橋であると認識させてくれる。そんな橋。 橋の前後は暗渠化されている。 場所は雫石町上町 名橋スケッチを終わります。

盛岡駅

長いこと盛岡駅を見てきましたが、こんな形で時計にイルミネーション(広告)がなされたのは初めてだと思います。しかし、ドコモダケってキャラクターとしては良いんでしょうか?

正月パス情報

今年の正月も各社で出るみたいですね。 エリア内の特急等、優等列車にも乗れるフリー切符で、普通車タイプの物のみをここでは紹介します。グリーンも乗れるきっぷとかは省略しました。 JR北海道 スーパー前売りきっぷ 発売期間 平成17年12/1〜12/18 利用期…

地ビールと大手

最近、大手のビールメーカーでもチルドビールってのを出すようになってきた。あの濁ってて、濃い味のビールです。 私はベアレン醸造所のビール(これもチルドビール)が好きなのだが、大手の出したチルドビールってのが気に入らないのです。 チルドビールって…

建物の問題

昨日の話を整理するとこうなる 日本の道は狭い 車が無かった(歩き中心)為、そもそも拡幅の必要が無かった。 昭和の中ごろまでは道路の改良より、鉄道の敷設が中心だった。 増大する車に対応する為に、急遽、舗装した道が大半。 上の理由等から、歩道が無く交…

LRTの問題の前に

LRT導入の先進事例として、よくフランスやドイツ、オランダの諸都市が挙げられる。そこで、幾つか疑問が出てきた。 日本の街並みと言ったら、どんな物を思い浮かべるだろうか?私は、京都とか金沢に代表されるような町屋が建ち並ぶものを連想する。角館の武…

鮭祭りの犬

先日の鮭祭りの画像を付けてみました。 可愛い犬がおりました。

原付は自転車なのか

ここの記事が面白かったので 夢の技術が身近になってくる 自分の力だけで走りたいので、私は電動自転車は使わないだろうから別に良いんですが、やっぱり30km/hを越えるとアシストがゼロになって重いだけの自転車になっちゃうんでしょうか?でも、この記事の…

岩手初の領事館

フィリピンの名誉領事館を開設 盛岡市のホテル東日本内に http://www.morioka-times.com/news/2005/0512/11/05121103.htm リンク元:盛岡タイムス ここ数年、盛岡の街を歩いているとフィリピン人と思われる女性や、インド人らしい人とか、ロシア人っぽいのと…

本日の盛岡

中津川河川敷でシャケ祭りやってました。 その様子を記録した画像は、後日。 10円から楽しめる鮭汁とか、1キロ2000円のイクラとか。雪の中ご苦労さまでした。

図書館に行ってきました

雪の降る街をわざわざ電車で都南図書館まで。 高松図書館は地域情報系の図書が充実。都南図書館は高校のときからお世話になっているので非常に探しやすい。ある程度探すものが決まっている時は都南図書館に行く事にしているのです。どうもネットだと一方的な…

ダイエーが撤退しました

ダイエー盛岡店が撤退してから数日経ったけど、今度入居してくる店は決まっているのだろうか? 以前、秋田おそがけ新聞で、イトーヨーカドーが撤退したらヨークベニマルを呼ぼうなんて事を書いてあるのを見たんだが、同じ理論で盛岡には、マルエツかセイフー…

エアトランセのダイヤを考える

以前このブログでも取り上げましたが、エアトランセでは12月24日から黄色の2号機を導入するそうです。それに併せて新千歳を経由する函館〜帯広線が1往復増便されます。 ダイヤ大幅増強 エアトランセ 私はゴールデンウィークの時に1回帯広〜函館間を利用した…

その存在意義

今年の夏に運行されたリアスシーライナーに乗った時の車内の様子です。この車内にいる殆どの人間がマニアでした。三鉄の車両で、リクライニングして冷房付きなのは、この車両だけだったのかな?それは忘れました。 鉄道ってのは本来、沿線住民や観光・所用な…

第12回 京都府中京区西ノ京勧学院町(北部)

ライオンズクラブってのは本当にいろんな活動を行っていますな。 街区表示板の寄付までやっていたとは京都に行って初めて知った事です。

やっぱり造るのか。

七戸町が新幹線駅舎付帯施設の構想案示す七戸町は六日、二〇一〇年度の東北新幹線七戸駅(仮称)開業に合わせて駅舎南側に設置する付帯施設の構想案を、同町議会東北新幹線特別対策委員会で明らかにした。 http://www.daily-tohoku.co.jp/ リンク先:デーリ…

青山新駅

先日見てきた青山新駅の画像を載せてみました。 盛岡〜青山間の運賃は200円との事です。JR時代の盛岡〜厨川間よりまだ高いです。ついでに国道46号線との交点に天昌寺駅でも欲しいところです。

八戸以北

この、北の交通も、いずれもう少し細かく分けないとならんかな。 八戸以北10年度開業で波及効果高まる期待二〇一〇年度末に予定されている東北新幹線八戸―新青森間の開業。七戸(仮称)駅と新青森駅周辺では、観光客増加や産業振興などの開業波及効果への期…

青山新駅を見た

11月の話だが、青山新駅を見てきた。ホームと跨線橋は出来ていた。後は駅入口までの道路と、電気・運行関係の設備が整えば供用開始って感じだった。馬頭踏切を渡って上堂方面に少し行くと、道路に欠取り部分があったから、青山(或いは上堂)方面から、青山新…

第11回 京都府京都市左京区山端森本町

郵便局が設置した街区表示板らしく、上に郵便番号が書かれている。マスコットキャラは確かポストンとか言ったかな?どこの街も昔は町名が細かかったと思うが、昭和の中ごろに大きく統合された。しかし京都は未だに細かいままだ。京都は歴史のある街だから細…

NHKの顔

テレビなんて民放1社とNHK1局で良いと俺は思っている。夕方見るニュースはもちろんNHKの「おばんですいわて」だ。夜のニュースはもちろん「ニュース10」だ。だれが「Nステ」なんて観るか!でも「きょうの出来事」は観るぞ。場合によっては「NEWS JAPAN」…