秋田でいつの間にかオープンしていた

もう3ヶ月も前のことなんですね。つい最近、ブクマに登録したと思っていたのに。

さきがけonTheWeb|ジュンク堂書店、秋田駅前に30日オープン 60万冊、専門書充実

たぶん、何処に進出しても「県下最大」の本屋になるんでしょうけど、全国展開先発の紀伊国屋とか丸善とか宮脇に比べたら
出店地で全然及んでいないので、どう出るのか興味があります。盛岡より北には出店するつもりはないと、当時は言っていましたが、インターネット事業を強化しない限りは幹部を育成しだい出店するような気がします。手始めに札幌か函館辺りから。
で、秋田店なんですけど、盛岡に出来たときと地元の人の反応が明らかに違います。
まず秋田の反応

ジュンク堂書店秋田店:酔狂日記
秋田では、これまで専門書を豊富に揃えた書店がなかったので、本好きはもちろんのこと、知的職業についている人たちにとっては、またとない朗報である。・(中略)・これからは、本代がかさんでしまいそうである。
ジュンク堂書店 秋田店:にゃんこと歩く。-読書日記-
すごい!すごーい!!夢のようでしたよ!!!!!て言うか夢?
ここは秋田?とちょっと疑いたくなるくらい。というか疑った!
秋田フォーラスのジュンク堂:旅の綴りかた ★ 厳冬
次に欲しいのは、雑貨店か。
 LOFTかHANDSが出来ればいいなぁ〜。秋田には家具特化店かホームセンターしかないから。

私も東急ハンズ欲しいです。でも二子玉川のハンズ程度ならいらないです。
続いて盛岡の反応

ジュンク堂書店、東山堂、さわや書店:ハッピー東北スローライフ
書店が増えるのはユーザーにとってはいい事だと思いますが、狭い盛岡で供給が過剰になってもなあとちょっとだけ余計な心配。
盛岡中心部に大型書店が並立出来るかどうか、岩手県民の正念場:TOKYO REVIEW SHOW
ジュンク堂が来たら、さわや本店も危ういのではないか。そう思われている。だが、ジュンク堂だけでさわやが潰れるようでは、盛岡市民の民度を疑わざるを得ない。
こんにちは! NEW盛岡フォーラム:冷凍都市のドリームキッズ
だから今回盛岡にジュンク堂が出来たのも地元の周辺書店に少なからず影響は出るし、フォーラムのシネコン化も周辺映画館へのダメージがある筈だし、本当はいいことばかりじゃないんですよね。

盛岡の場合はオープン前から反応を見ていたんで、かなり恣意的に選んでしまったかもしれません。対して秋田は、最近知ったので、検索して引っかかった、文章になっているものを選びました。
秋田って本屋無いのか?と思うほどに歓迎の姿勢。対して、盛岡の人は地元書店(特にさわや)大丈夫?といった反応だと思う。
いや、盛岡の人も基本的には欲しい本があるジュンク堂の出店には歓迎なのです。でも盛岡には関係者には有名過ぎるくらいの、さわや書店と、帰宅時にリュックの凄腕・伊藤店長など、盛岡の書籍購入を支える人達がいるわけで、
これまでの経緯を考えると、手放しに喜べないというのが盛岡の人の反応だと思う。
しかし、秋田の人の手放しっ振りは意外だ。秋田には無明舎という全国に誇れる郷土出版社があるので、てっきり秋田の書物文化は地元の人が支えて(提供して)いるものと思っていたのだ。
因みに、盛岡でも手放しで喜んでいる人は沢山います。
秋田と盛岡の反応には差があるみたいなこと書いてなんですが、遠めに見ると同じっす。
あと、地元書店には売れ筋しかないとか、品揃えが悪いというのは、本屋単体よりは出版流通に原因があると思うので、ジュンク堂の様なナショナルチェーンが良くて、中小書店が悪いというのは間違っていると思う。