日報を読んでの感想とか

せっかく盛南ストリートさんからトラバを頂いたのだが、私は昨日の時点では日報の記事を見て文を作成した訳では無いので、日報の記事を読んでみた。

市役所候補地 盛岡市が取得断念へ
市庁舎問題の再燃も 盛岡市の用地取得
リンク先:岩手日報

とりあえず

  • 旧都南村系の市議は市庁舎移転賛成派
  • 都市機構との覚え書きもあり「今更そりゃないんじゃない」って状態になってる
  • 現市庁舎は10年内に建て替えが必要と思われる

って事が、日報の記事から読み取れました。
都市機構の盛南開発地区の地図を見ても市役所移転予定地は、主要行政施設としかなっていなくって、市役所は移転するのかしないのか、俺的には分からない感じだったのだか、今回の記事で「そこに移転する予定だったのね」と、なりました。
さて、盛南開発は70年代の計画だそうで、もう30年以上も前から、やってるんですね。計画が古いからって、時代遅れとは一概に言えない所が、都市計画の難しいところで、戦前の東京の都市計画なんてのはかなり優れたものが多かったりします。盛岡駅前の都市計画でさえ70年代のものは「行き過ぎた車社会の反省云々。。。」なんて文言があったりして、現在より理想的であったりもします(ただ実現はしてないんだけど)。
でも、この頃の盛岡市の予想では昭和70年代の盛岡の人口は50万人を超えていると言うものだったので、その辺の修正はどうなっているんでしょうね。その資料も、高校の図書館で見たきりだから、改めて見る事が出来ないのさ。
昔は高松の池周辺へ市役所を造る案なんかもあったりしたそうですから、この問題ってどうなるんでしょうね。私は、市役所が計画通り移転した場合の既存市街地の位置付けを盛岡市がどう考えていたのかが気になります。人の流れをどう考えていたのだろう?
あと、タイムスはさっぱり、この事に触れてませんなぁ。web版だから書いてないだけなのかな?