自由研究

市長の定例記者会見の内容がアップされていた。

そもそも桜山境内地の問題は、市長の発言で世間の知るところとなったのだ(あくまで建物を建てること云々について、商店街撤去云々は商店街設立当時から分かっていた事)。それとも河北新報だったっけ? ウェブもりおか:市長室:市長記者会見:3.桜山神社参道…

桜山境内地の問題について(都市公園の問題)

以前私は、 「史跡指定はそのままでいいので公園の指定を解除してくれ」 と書いた。 説明会に参加の巻き。:http://d.hatena.ne.jp/maksim727/20101020/p1 理由は同じく以前書いたのせ再びここには書かないがそういうことだ。 ところで、何で説明会の時この…

桜山境内地の問題について(桟橋店舗の歴史)

先日、某所で「史跡解除は可能」との書き込みを見つけ、そんな先例があったのか?と思い、続きを読むと案の定、亀が池の道路の話だったので、果たして本当に解除されたのか疑問に思い調べてみた。 結果、市販されている書籍程度では解除されたか否かは分から…

説明会に参加の巻き。

桜山商店街の行方を左右するであろう計画の説明会に行って参りました。 これまでに説明会に行った人の感想を、事前に見聞きしていたが、実際に行ってみて私は違う感想を受けた。 市の職員が立派なのだ。馬鹿にしている印象も受けない。むしろ最初の挨拶で 「…

共学じゃない共学

asahi.com:探Q)女子校じゃないの?/盛岡二高 -マイタウン岩手 http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001004170005痛いニュース(ノ∀`):「れっきとした共学です」 女子校じゃないのに、男子の応募がない高校 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/a…

連想される詩歌はなんじゃらほい。

タイトルはどうでもいいとして、わが県を代表する歌人石川啄木は、玉山・盛岡以外に、函館・小樽・釧路・東京なんかにも住んでいたりした。 東京は石川啄木以外にも有名な人がたくさん住んでいたりするからいいとして、盛岡・玉山、函館、小樽、釧路は啄木を…

二つの専門学校の文化祭に行って来た

学園祭シーズンでありますが、普通の学校の文化祭って、生徒がどうでもいいものの(フランクフルトとかエコ石鹸とか)のセールスに熱心だったりして鬱陶しい訳です。 職業高校でもない限り、高校の文化祭って面白くない。自身が高校生の時ですらそうだったのだ…

県民の声が面白い

岩手県のHPには「意見・提言集」というのがありまして、過去3年間に寄せられた意見を見る事ができます。 トップページ > 総合政策部 > 広聴広報課 > 意見・提言集 http://www.pref.iwate.jp/list.rbz?nd=2327&ik=3&pnp=17&pnp=57&pnp=2089&pnp=2327 これ…

醤油マニアではないけれど

安住紳一郎さんが醤油マニアと知ってから、なんとなく地域の醤油メーカーが気になっております。 そんな時に花巻で見つけたのがこの醤油。 平與商店が作っている玉醤油だそうです。 盛岡にあったかなぁ。

なんか凄い

13店舗が本県初出店 クロステラス盛岡:岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/economy/e200909/e0909182.html これはもう三田商店の戦略だな。 下手に全国展開している大手テナントを誘致しようものなら、アネックスの二の舞だもん。 まったく知らないテナン…

オープン間近のクロステラスのこれまでを振り返る

来月1日にオープンすることとなったクロステラスについて、丁度でも何でもないけど新聞報道などを基に振り返ってみようと思います。 地上4階建て、面積は1万平方メートル 大通3丁目クロステラス計画2008年 8月 31日 (日):盛岡タイムス http://www.morio…

掲示板を運営するってのは大変だなぁ。

インターネットというものが普及して何年経つかは分からないけれど、自分がその恩恵にあつかってからもう10年位にはなるから、多分それくらいの年月は経っていると思う。 それまでの情報収集の手段といえば、書籍とか新聞とか、テレビとか。 まぁ世間話や意…

クロステラスが出来てきた。

大型店舗として産直が入ることにちょっと期待ハズレな感じも受けたけど、手堅い選択だとは思う。 大きな店(東急ハンズのような)をドーンと(MOSSビルのジュンク堂みたいに)入れればいいのにという声を聞くけど、小さな店舗をいくつも入れる現在の構想は正…

暫定まとめ

やる気やる気と。 直近20年の間に大抵の店舗は努力や工夫で発展しようと試みている。 結果、色んな原因が重なって発展・現状維持・衰退のどれかになったのが今。 なので今を見て「努力が足りない」とか「やる気が無い」という人の意見は余り信用できないなと…

都市計画道路新道大坊線を歩く

先頃、盛岡市が道路計画の見直しを理由にパブリックコメントを募集した。 鉈屋町を含めた河南地区の計画が大幅に削られ、他の箇所も4車線が2車線に縮小されるなど拡大・開発一辺倒だった時代には考えられない案が提示された。 景観を理由に全く道路計画を破…

結局伐る方向なのかな。

市民不在と批判が噴出 ヒマラヤシーダ伐採で説明会 こんな集まり開いたって何の意味も無いですよ。 既に伐るって言う方向で作業を進めていたんだろうし、伐らなきゃ現在建設中の施設自体の設計も変更しないとならないし、ご意見箱の意見と回答が同時に聞ける…

議員名簿にホームページへのリンクが貼ってある

盛岡市議会の議員は、活動報告なり公約なりを自身のホームページ上にアップしていないのかなと調べてみたところ、盛岡市議会議員名簿の連絡先の欄にホームページとメールへのリンクが貼ってありました。 地味に親切です。 因みに42人の議員がいて13人がホー…

歴史的景観って訳でもないけど歴史の無い景観って訳でもない

旧県立図書館前のヒマラヤ杉伐採のニュースを見て数日後、現場を見に行ったのです。 見慣れている景色だし、あえて見に行く必要も無かったのですが、それでも行った理由は 「パースとか平面図が無いかと思って」 なのです。 この歴史何とか施設は以前、パブ…

壁は無くとも

街のどこかに同じような業種の店舗が多く集まっている様子を指して 「○○のメッカ」 と言う事がある。 だが、特に金融業が多く集まる場合はこの「メッカ」という言葉を使わずに「ウォール街」と言う単語を使う場合が多いと思う。 と言う事で、「○○のウォール…

道案内

夕食を食べた帰り、背後で 「エクスキューズミー?」 と声をかけられたので振り向いたところ、なんだか「パイロンは何処か?」みたいなことを片言の英語で聞かれたので案内した(案内したのは彼女だけど)。 まぁ英語圏の人ではない感じだった。 それはいいと…

町並みを維持したいならメーカーに参加してもらうのがいいと思う。

町並み再生へ 「万能箱」考案 デザインも豊富だそうで町並み全体としては細かいところに統一感が出る感じなのだろうか。 どういう結果になるかは分からないけど町並みで重要なのは全体を見たときの統一感であって、細かなところの統一ではない気がする。 ま…

市議の質問を一問一答形式に直してみる

便利な事に盛岡市議会の議事録はネットで閲覧する事ができる。 ただ、諮問自体、まとめて行われる為、上から下え読み進むにはありがたくない構造になってる。 なので、鈴木議員の質問と、それに対しての各部長の回答を一問一答形式に直してみた。 もしかする…

別に旧・第一書店前だけが高い訳ではない

毎年この季節になると路線価が発表されて、岩手だと 「価格のトップは第一書店前の○○万円でした」 なんて発表があったりする。 今年は一ヶ月早かったそうな。 しかしである。テレビでは確かにあそこの地価が高いとは言うけど、別に第一書店(現・ツルハドラッ…

Loppiとかファミポートとか使いこなせない

ある時、航空券と宿泊がセットになった旅行商品をネットで予約して、支払いをLoppiで行う事になったのだが、事前にネット上で、端末の階層をチェックしていなかったので、5〜10分くらい端末と格闘する羽目になった。 どうにも分からなかったので、店員を呼ん…

魔改造校舎

先週の土曜日に材木町へ行ったら、青年会議所の人たちが 「まちづくりのアンケート」 みたいなのをやっていた。 書きたいことはあったけど、なんか 「書きたい奴はお前から来い」 みたいな積極性の無い感じだったので辞めた。 曰く、 「あやつらは社長の息子…

ローカルな話題を取り上げる

「仙台経済界」とかいう雑誌が毎年、仙台話題のプロジェクト100みたいな別冊を出すのだが、後半の数十件は特にいらないと思うので、50くらいに絞った方がいいとおもう。そんで、その余力で、東北各地の話題のプロジェクトを20づつ(主に建築とか建設で)取り上…

誰が東北って付けたの?

北海道ってのは東海道や南海道、山陰道のような五畿七道から松浦武四郎が付けた名前だ。五畿七道で行けば、東北は東山道になるのだが、東海・や山陽・山陰に対して東山とは言わない。もっとも東海は地方の単位として生きているけど、山陽・山陰は中国地方っ…

100年かかるっていつから言い始めたんだ

盛岡駅南大橋線も対象に 盛岡市が道路網計画見直し:盛岡タイムス 2008年7月21日 (月) 都市計画道路の残事業費は区画整理事業予定区間を除いて約2千億円と試算されている。市の街路事業予算は02年度まで年30〜40億円で推移していた。それが行革に伴う4割削…

玉山線に乗るの巻き

玉山線とは岩手県交通が運行するバスセンターから北山を経由して玉山支所・好摩駅へ至る路線の事です。 以前は、玉山支所前から日の戸や城内という山奥へ枝分かれするとんでもない系統がありましたが廃止され、本線ともいえる好摩行きだけが残りました。 今…

青山ゾーンバスのアンケート結果が面白過ぎる

松園、都南に続いて3例目となる青山ゾーンバスの話ですが、実施当時の沿線住民の考えが分かって面白い。 文章として成り立っていないものもあるけど、それがアンケートの紙に書かれたものを反映しているのか、タイプミスなのかは分からない。 文章については…