岩手川が飲める居酒屋はまだあるけど

こんなニュース

「浜藤の酒蔵」残して 市民団体が盛岡市に取得を要望へ
岩手川の財産は破産管財人によって清算手続きが進められている最中で保存建造物も例外ではない。「近く売却先が決まるのでは」との憶測もあり、市民団体側は「緊急避難的に市が建物を取得し、市民協働で活用手段を模索するべき」と訴えている。
引用元:盛岡タイムス

この手の問題はたぶん全国にあるんだろうけど、盛岡の場合だけ見れば、何でもかんでも行政に頼むのはどうかと思うのです。ある地方では、地元の企業の社長が良い感じの建築物を数棟移築して、美術館として活用していたりします。盛岡ではそんな事聞いたこと無いんですが、どうなんでしょう。実は静かにやっていたりするんでしょうか。
金持ちが尊敬(或いは親しみ)されるには、某地方の社長の様に、地元に文化的な利益をもたらすことが重要なんじゃないかと思うのです。まぁ、これも誰かに頼っていると言う点では同じですが。
あと、痛いのは、保存を呼びかける団体が貧乏だと言う事ですね。これではいざと言う時(まさに今回のような)何にも出来ないじゃないですか。生協が南昌荘を買い取ったのが唯一の例です。しかもこれも、葬祭会館の土地として買い取ったと言う物ですし。