鹿児島の路面電車


LRTをどうのこうの言うなら現状を見ないと駄目だろ。と言うことで、年末に西日本の路面電車の現状を見てきました。
最初の報告は鹿児島市電です。ここは松山とか長崎とか高知で活躍するアルナ工機(現社名は知りません)の低床路面電車リトルダンサーだったかの兄弟が活躍しています。写真の路面電車はそれとは関係ありません。
中央駅前は新幹線乗り入れと併せてか、若干駅舎側に線路が移動しており、歩道と乗り場が直結しています。これは駅側から来る人にすれば便利なことだと思います。しかし、無理に移設した為か、電停前後でかなりの時間、信号待ちがあります。いっその事駅舎前まで線路を引っ張ってきて、行き止まり式の配線にした方がすっきりしたと思うんですがどうなんでしょう。
高見馬場から天文館の間は結構飛ばします。タクシーくらいなら追い越してしまいます。あれくらいの速さならトラムを移動手段として選択するのも納得です。
速度と配線について考えることの出来た鹿児島市電なのでした。

鹿児島市電とは関係無いですが、LRT造りたがってる全国の人達は、せめて下に紹介するサイトぐらい寄せられた意見に真摯に答えていかないと駄目っしょ。あと充実度とか、意欲とか姿勢とかも。

札幌LRTの会