中心部の大型施設の話

盛岡でもダイエー盛岡店の跡地にMOSSビルが出来、中心部の商業空洞化を少しだけ防いだ感じだが、他の街でも似たような話題はあるみたいです。
旧イトーヨーカドービル ゼウスが全館フロア構想提示十勝毎日新聞
北海道の帯広市の話です。中心部には藤丸というデパートがあります。一時、西武系だったこともあるようで、看板は西武っぽいです。盛岡で例えるなら小さなカワトクといった感じでしょうか。帯広の人口は17万人といった所かな。
ラブラ万代3月2日オープン:NIIGATA NIPPO On Line
万代シティはバスターミナルかと思っていました。新潟には何回か行った事があるので、ダイエーがあった時も、無くなったときも知ってますが、なんとなく移動し辛い感じがしました。多分、館内を調べてないからこんな事になるんだな。次は案内図を見るぞ!大きな本屋とデパートに行きました。新潟市の人口はなんと80万人だとか。
少ない情報なんですが、個人的には人口15万人以上の都市は、まだ再生の余地があるのかなぁと思っています。逆に10万人以下だと中心街を含め町の再生・維持は厳しいのではないかなぁと思います。北東北・北海道だと、県庁所在地と八戸・弘前、函館、帯広、釧路、旭川はやり方次第で将来はあると思うけど、北上、一関、横手、湯沢、三沢に、士別、網走とかは厳しいのではないかと思います。北見はどうなんだろうなぁ?きたみ東急百貨店に、もし撤退話があればそこが北見の分岐点かなぁと勝手に思っております。