自由研究

研究予定地

ナッチャンReraとかワールドでなんか華々しいイメージになった津軽海峡航路と東日本フェリーだが、この会社、以前は意味不明な航路を結構開設していた。大畑〜室蘭とか、野辺地〜函館とか(函館商船とのからみか)。 かつては日本海航路に殴り込みをかけたり太…

道は途上

マリオスとIATに挟まれた歩行者通路。 そこは多分、西口計画に歩行者のシンボルロードとして作られたのだろう。 しかし、実際のところ、ここに面しているのはラウンドワンの飲食店くらいで、賑わいとは無縁。 まぁ、賑わいを意識して設計したかは分らないけ…

西バイパス高架道路がどう言う計画だったのか妄想

前回取り上げた、高架道路計画の縮小というニュースを見て、私は元々、その計画は下の画像の黄色のラインを予想していた。 それが平面になったのが今回言う縮小だと最初は思った。 だが実際は、赤が計画された高架道路で、黄色が縮小プランのようだ。 先日本…

高架道路は何処から始まったのだろう

製紙工場誘致の計画に始まり、現在は既存街区と同じ位の街を新たに作り出そうとして稼働中の本宮地区。因みに、製紙工場の話は伝聞なので、確証は無い。 そこと既存街区を結ぶ道路が開運橋飯岡線と言われる道路。 その道路の計画が最近になって縮小された。 …

一括りにされて話が通じなくなる

例えば、芋田に住んでいる人と、永井にすんでいる人と、北山に住んでいる人が概ね中学生だった頃の時代の地元の話しをするとする。 或いは範囲を縮めて、夕顔瀬町と中堤町と、舘坂の人が同じ話題で話しをするとする。この中で五百羅漢とか、十六羅漢を見たこ…

盛岡城の模型が桜山神社にあった

肴町から大通へ向けて歩いていると、桜山神社の境内に道路へ向けた掲示板みたいなものがあって、何気なく確認したら岩手山の写真をバックに盛岡城の模型を配していた。 学研から出てる歴史群像シリーズに盛岡城をCGで再現した物があるが、それを見て作ったの…

実は色んなバスとの乗り継ぎが可能なのではなかろうか。

盛岡行きのあすなろ号に乗った。 青森駅前17時20分発のやつ。函館からのフェリーに接続してるんで、青森駅着時点で何人か乗ってた。 このバス乗り場には同時刻に発車する仙台行きも停まっていた。あっちはトイレつきだ。 一番前の席に着き、しばらくするとバ…

公共交通は郊外でも便利なのでやっぱり交通の便よりは業種でしょう

イオン盛岡南に行ってきた。いやはや人が多過ぎです。過ぎるって程でもないか。 私は買おうと言う気にはならなかったんですが、他の人はまず買い物という意思を持ってきているでしょうから、この人の流れをちょっとでも中心部に持ってこれたらしめたモンです…

地域研究

地域の研究をしている人から話を聞いたり、その著書を見たりする。 あんまり古い事には興味が無いので、聞く事と言えばせいぜい江戸時代以降の話なんだけど、聞いていると結構面白い。 例えば朝鮮半島が日本の領土だった頃の話。 「見てください。選挙のポス…

よ市へ行く

今年も毎年恒例のよ市が土曜日の3時10分から開かれているのですが、2週連続で用事があり欠場。 3週目にしてようやく行くことが出来たのでした。 今回も前回までと同じように、バスで行くのです。材木町へは「でんでんむし」で行くのが一番便利。最寄のバス停…

岡崎の名鉄バス専用道路

東海道線の岡崎駅で電車を降りると、どこの街でもある見慣れた光景が広がる。 そして、ここからバス専用道路へ行くバスが出ているとは初めてだと気が付かない。 そもそも、バス専用だからなんだと言うわけでもない。市内を巡って来たばすが、この付近にある…

本局があっても支店は別らしい

いいとも青年隊が無くなって、いいとも少女隊になってる!あと、ニュースの歌も変わってる。 それはそうと先日、肴町の中三へ行った時に気が付いて撮った1枚。 中央郵便局があっても貯金事務センターが仙台に統合されたから、盛岡のATMは仙台支店の出張所扱…

疑問に思っている言葉

信用乗車制度 抜き打ちで検札が入る辺りから、信用しているわけではないと思う。あれは運行以外の経費を削る為に改札や車掌を廃止した結果の制度で、無検札方式とかいった方が現実に即していると思う。 ヨーロッパでは公共交通の赤字は当たり前 なぜ赤字で、…

独自の文化があるから放っとけって事なんだろう。多分その方がいい。

「聾学校、改称しないで」元生徒ら異議 割れる教委判断 http://www.asahi.com/life/update/0309/TKY200803090193.html :朝日新聞 盛岡ではこんな抗議が起こったとは聞いていないけど、養護学校はとっくに特別支援学校に名称変更しているんだよね。 そんな事…

子連れって大変なのよね

2歳くらいの子供(俺のじゃないけど)を連れて、街へ買い物に出掛ける。 バス停までの道路は歩道も、柵も無い。交通量はイベント開催時以外は少ないので、バカがインを攻めてこない限り安全。 母が「電車に乗せてあげたい」というので、予定変更で駅まで移動。…

存在しているものは大切にしたらいい。

そもそも、古いものなんだから慎重に歩けよって気がするんですけどね。 あと、定期的に補修をしないとどんなものでも使い勝手が悪くなるし、文化財になる遥か以前、それこそ、現役で使われていた当時からそんなに危険なものだったとは思えないのです。 伝統…

不景気商売

まちづくり支援へ新会社 盛岡・会社役員ら設立:岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080302_9 最初に新聞のタイトル見たとき、また「まちづくり」乱発かと思いました。 貸主が損をせず、借りる人も金銭的に安ければ、上手くいくんじ…

土佐電鉄にも乗った

相当昔の話ですが、土佐電鉄には現在も残る軌道線の他に、安芸に向かう鉄道線があって、軌道線の終点から直接路面電車が乗り入れてました。しかも、2両連結なんかして。その電車が今も現役で走っているのには驚きです。密着式連結器が付いている車両がたぶん…

momoに乗る

岡山の市内電車には以前来た時に乗りましたが、その時はmomoを見ることが出来ず当然、乗ることも出来なかったので今回はぜひ乗りたかったのです。 岡山電軌は非常に短い路面電車です。 この距離でパークアンドライドやらバスとの乗り継ぎへ客を誘導するのは…

気になった記事

八戸・さくら野改築構想を再検討:Web東奥 またサンシティかと思ったら、違ったみたいです。 バス運行きょう復活 県交通の盛岡−釜石間:岩手日報 遠野に行く人も僅かながら大船渡行きに乗っていたので、遠野経由はイイと思う。本数が少ないし速達性より、人の…

気になった記事

青山、前潟、盛南の順 盛岡地区広域消費動向調査で「大通」は5傑を転落:盛岡タイムス それ以前から10パーセントを割っていたんですね。これは対象世帯を考えるに、普段は近場で週末はイオンでという流れだと思う。まぁこの対象世帯の人たちは車持ってるだろ…

函館市電に乗る

東京以北で路面電車は函館と札幌にしかないので函館のに乗ってきました。 雪に強いわけでもなかろうに、東北以上に厳しい土地で軌道が残っているのが不思議です。 函館は11月でも国内有数の観光都市だけあって電車は常に観光客で満員です。30万人程度の自動…

ストッキングは下着だと思う。ならばどこからが下着か。

先日、一人で晩御飯を食べにとある食堂へ行ったのだ。カウンターに通され、付き合う寸前な感じの男女と、一人でチャーハン食べてる悲しい感じの女性に挟まれてラーメンと餃子を食べたのだ。そして会計。ここでちょっとした行列が出来ていて、私はお客さんの…

ペットの慰霊

今までのは確証が無いのだがここは確実に墓ではないけど、動物関連の碑だ。 清掃工場脇に建つ慰霊碑。これは死んだ動物を火葬場で燃やすからこそここにあるのだろう。

実験の経過

東大通には未だに実験の看板が出てますが、まだやってるのかな。 私が見た限りでの実験の結果です。 白線を内側に移動して駐輪帯を確保する実験。 自転車をココに誘導しているのなら成功と言えそう。 パーキングチケット部分を恒久的に駐輪場にした方が歩行…

実現する見込みの無い都市計画

街を歩いていると、不自然に広い道路や交差点に当たる事が無いだろうか。 それらを都市計画図と照らし合わせると大抵、道路用地だったりする。いや本当に。 上の二枚は大館町から中堤町に向けて通っている広く短い謎の道だったのだが、都市計画によると将来…

市長も購入断念

やっぱ推進する側の熱意がさぁ。 盛南開発の行政施設用地「取得断念」 盛岡市が機構側へ回答へ:盛岡タイムス 都市計画道路自体は戦前から計画はあったし、それが段々と大きくなってって今の盛南計画があるんだろうけど、青函トンネルと同じで、実行に移され…

盛南地区市役所予定地売却の方向へ

売却の方向強まる 盛岡市役所移転候補地:岩手日報 移転しませんと言ったわけではないけど、土地を取得できないのと移転しないは同義なのでこのままいくと市役所は移転しないのでしょう。 都南村との合併の条件に市役所の移転が入っていたとしても移転費用が…

遅まきながら、Hi-tramの事

鉄道総研で開発されたハイブリッドトラムの事です。 電池だけで走行、「省エネ」路面電車が登場:読売新聞 再評価される路面電車:産経新聞 11月から3月まで札幌で実験が行われると言うことですが、急速充電の設備は設けられず、省エネ効果の在来車との比較…

市議会だよりより

今回は、自転車に関する質問が2件ありました。 公明党の嶋貫議員の質問は事故が増えてるからマナー向上させたり、反射材使えと言った、普通の意見でしたが、改革の伊勢議員からは、 舘坂橋−夕顔瀬橋−市役所に自転車レーンを設け、盛岡三高−岩手大学−本町の区…